『からかい上手の高木さん』映画感想文・世俗にまみれた心が浄化されました

爽やかで「ま、まぶしい…」という感じ。

いい映画でしたよ〜

あらすじ

とある島の中学校。隣の席になった女の子・高木さんにいつもからかわれている男の子・西片は、どうにかしてからかい返そうとさまざまな策を練るも、彼女に見破られて失敗ばかりしていた。そんな2人の関係はずっと続くと思っていたが、高木さんがある理由から引っ越すことになり、心に秘めた互いへの思いを伝えることなく2人は離ればなれになってしまう。それから10年が過ぎたある日、母校で体育教師として奮闘する西片の前に、高木さんが教育実習生として現れる。

2024年製作/119分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2024年5月31日

『映画.com』より引用

感想(ネタバレ少しあり)

漫画、テレビドラマ、アニメは見ていない私ですが、高木さんが西片をからかう、という(大まか過ぎる)内容だけは知っています。

その程度の知識でしたが、とても楽しめました。

変に各キャラクターのイメージが頭にないので、とてもすんなり受け入れられました。

まずキャストの二人が本当に爽やかで素敵。

実は私、今まで永野芽郁さんが、朝ドラの『半分、青い。』の脚本のイメージで少し苦手だったのですが、一掃されました。

永野芽郁さんも高橋文哉さんも、ちょうど自分の子どもくらいの年齢で、可愛いし応援したい気持ちに自然となりました。

今どきあんな純朴な子いる?と言う人もいるようですが、うちの子どもを見ていたりすると、充分あり得ると思うのです。

世の中そんなに器用な子ばかりではないですからね。

地元の小豆島で体育教師となった西片の元へ、教育実習生として高木さんが来る。10年ぶりの再会で、止まっていた時計が動き出すという話。

まぁ少し都合のいい設定には見えますが、時間をかけて描いているため性急さは感じられません。

最初のからかい、からかわれの関係から、このまま進展するきっかけを失うのではと心配になる部分も最初はありました。

しかし、子どもたちの人間関係の悩みから、思いを伝える大切さを彼らが知り、お互いの気持を確かめ合う場面は、ぎこちないながらも誠実さに満ちていて、感動的でした。

また、中学校の子どもたちの心理が、ステレオタイプではなく、割と率直に繊細に描かれていたと思います。

マチダくんでしたっけ、不登校から簡単に登校できるようになって良かったのですが、本当はそんなに簡単でもないかな、というのはちょっと思いました。少〜し休んだだけ、かな。

人付き合いが難しく感じる時って大人の自分でももちろんあるので、見ていて励まされましたね。

映画の尺として、大きな事件も起こらずに2時間は一見長いようにも見えます。

しかし、この二人にはそれだけの時間が必要だったのかなと、見終わった今は思っています。

「からかう」というのは「好きよりももっと好き」という愛情表現であり、高木さんも実はそんなに器用な女性ではなかったんだな、と微笑ましく見ました。

からかい上手とからかわれ上手で、最初から相思相愛だったんですね。

小豆島の風景ものどかで心地よく、爽やかで心洗われる作品でした。